Performance:★★★★★★☆☆☆☆
Year:2000
Area:New York
Purchase;
これはNYの作品なのですが、配給がThump Recordsです。曲の感じとか、中ジャケを見る限りクリスチャンラップと位置づけてもよさそうです。
↑の中ジャケの通り、いろんなアーティストが参加したオムニバスものです。一人も知ってるアーティストがいません。相当マイナーな人たちなのでしょうか?それにしては音がメジャークオリティw意外にいい曲ありますよ。
Claudia Miaというロリ声女が艶やかなコーラスワークを聞かせてくれる⑤Lingerie、あまり西では聞くことの無い感じのビートがカッコいい⑥Live Or Jive/Usual Suspex
⑤に引き続きClaudia Miaがコーラスを歌う重厚感感じられるトラックに、Bearが激しくRappin'する⑦Armageddonはまじカッコいいです!Euroモノみたいな壮大感が感じれます♪Claudia MiaのVocalがやばいです。。。
⑩Die For U/BearはChrisitan Rapらしい神聖さを帯びているメロディで、猛りまくるBearのRapがトラックとの二律背反性をかもしだしているようでGood!!⑫What U Wantも同じ曲調でいいですよ。
Asr 1: New York Hip Hop Battles
0 件のコメント:
コメントを投稿