About This Blog

僕がブログを始めたきっかけは、Gangsta RapをはじめとするBlack Musicは音楽的芸術性と知名度とが比例しているとは言えないのが現状なので、Black Musicのすばらしさをを少しでも多くの方々に伝えたいという思いからでした。


短くない間、この音楽を聴いてきていますので、リスナーとしての責任というものがあると勝手に思い込んでおり、このブログを通して、リスナーとしての立場からG-Rapというジャンルを広げていきたいと考えています。


特に最近ではWebの発達により、音源の共有化が容易になりつつあり、現状音楽業界は衰退気味とのことです。ただでさえある意味キワモノ的な扱いを受けているG-Rapなのに、前述の様な状況ですと、より拍車がかかってしまうと思われます。


幸いにして日本はG-RapをはじめとするBlack Musicが手に入りやすい環境にあります。専門店もたくさんあるし、リスナー人口も他国と比較しても多いと思います。一旦この音楽にのめりこめば、一気にはまっていくと思うのですが、その門戸が狭いというのが現状です。


門戸が狭い原因はたくさんあると思いますが、個人的にはリスナーとしての立場から情報発信が少ないというのが大きいのではないかと考えていて、それがブログをはじめたきっかけのひとつでもあります。


ブログは2007年2月からはじめました(旧ブログはこちら)。今年で5年目です。いまだに音楽のレビューは稚拙で、読みづらいかとは思いますが、あくまで素人の一意見ということでご覧頂ければ幸いです。


ブログ記事以外では特集を組んでいます。2011/5/16時点ではVal Young特集のひとつしかありませんが、今後はG-Rapが好きな方の協力を仰ぎながら楽しい企画を検討しています。必要であればダウンロードをし、プリントアウトもすることが出来ます。より多くの方々がG-Rapという音楽に興味を持ってくださるというのが僕の想いです。

同じ音楽の趣味を持った仲間同士で共同ブログもやっています。興味のある方は是非ご参加ください。気軽に僕のメールアドレスまでご連絡くださいね。僕のメールアドレスはこちら


ちなみに僕がG-Rapの中でも特に好きな曲調はこんな感じの音楽です。